こんにちは。げんきWEB作者の”げんき”です。
WordPressでブログを立ち上げたは良いけど、必要なページをどこから作成したら良いのか分からないという方のために2つの記事の違いや使い分け方法を紹介します。
はじめに
WordPressの管理画面からページを作成する方法には「投稿」と「固定ページ」の2種類がありますが、2種類の編集画面は同じエディターで操作できるので操作感による違いは殆どありません。
投稿
情報の新鮮さが重要となる記事や時系列で記事を管理する場合は「投稿」を使用します。
こちらは記事の性質や種類ごとに「カテゴリー」を設定してカテゴリーごとに分類することができます。この記事はげんきWEB上では「WordPress」というカテゴリーに分類しています。
固定ページ
常に同じ位置に表示したいページを作成する場合は「固定ページ」を使用します。
例えば、企業やお店のWEBサイトでは「会社の概要欄」、「アクセス(地図情報)」、「問合せ」などのページは一度書いてしまえばそれほど頻繁に更新することがないため固定ページを使用します。
個人のブログでは「プロフィール」、「お問い合わせ」、「Privacy Policy」などが固定ページで作成されることになります。
固定ページは投稿のようにカテゴリーを設定することはできませんがページに階層構造を持たせることができます。
投稿タイプ
WordPressでは、記事が作成されたとき「投稿」、「固定ページ」どちらのタイプであっても同じデータベース内にデータが保存されます。このデータを区別する方法としてWordPressの内部的には「投稿タイプ」という属性を付与しています。
投稿の場合は「post」、固定ページの場合は「page」という属性になります。
記事テンプレート
投稿記事のテンプレートファイルは「page.php」、固定ページのテンプレートファイルは「single.php」です。このphpファイルを編集することで投稿記事や固定ページを表示するときの画面構成や画面の装飾をカスタマイズすることができます。
例えば、「Privacy Policy」などの固定ページにはサイドバーを表示したくないという場合は「Privacy Policy」用の「single.php」を編集することで設定が反映されます。