社会に求められる能力って・・・?

businessManの画像仕事
スポンサーリンク

こんにちは。げんきWEB作者の”げんき”です。
現役のSE(システムエンジニア)です。

この記事では、 自分の社会経験から会社や社会(ブロガーも含め)に求められる能力について書いていきたいと思います。

システムエンジニアに限らず、これから転職や就職を控えている新社会人、フリーランスの方やブログを始めようとしている方々にも一つの考え方として参考にしていただけるかと思います。

求められる能力

[su_list icon="icon: check-square-o" icon_color="#0a0808" indent="1"]

  • 説明する力
  • 意見を聞く力
  • 提案力
  • 探究する力
  • 自己管理能力

[/su_list]

 

説明する力

どの職業にも言えることだと思いますが、相手に対して自分の意見・考えを説明する力が求められます。

なぜなら、転職者や新社会人(新人)であれば自分の意見や考えなんて間違っていても問題にはなりません。

(仕事上の 考え方 / スキル は後から必ずついてきます。)

重要なのは、「なぜその考えに至ったのか」、「なぜそのように行動したのか」その根拠を説明できる力です。

上司や先輩、取引先の方はあなたが新人なのは当然知っていてあなたがどんな人間なのかを見ています。

正しい行動をしても、間違った行動をしてもその根拠を説明できないと社会人としては失格です。

ブロガーや情報発信者であれば、記事の正当性や情報の信ぴょう性(根拠)を自分なりの考えで説明できるかどうかで影響力が大きく変わってきます。

相手の意見を聞く力

妥協することとは違います。自分の考えや意見が相手とは違っていても、相手の考えや意見をしっかりと聞くことができる力が必要です。あなたにいくらスキルがあっても、意見が合わないからと話を聞くことができないと周りの方々からは「自分勝手な人間だ!」と思われてしまい仕事上の信頼関係を築くことができません。

提案力

上司や先輩、もしくは取引先に対して提案できる人間が重宝されます。指示された仕事だけをこなすのは、誰にでもできます。相手に対して(もしくは自分も含めて)、メリット・デメリットを考えた上で提案できる力のある人間が求められます。

ブロガーの方は、読者に対してメリットのある記事を提案できるかどうかが重要な要素です。

探究する力

自分の知らないことをトコトン調べることはとても重要です。知ったつもりになって深堀りできない人は物事の本質を掴むことはできません。

正確な情報が求められる世の中ですので、自分の知らない事や知ったつもりになっている事があれば必ずトコトン追求してみましょう。

自己管理能力

自分のスケジュールや、これからやるこべきこと、または過去の実績や獲得した情報など自分自身の情報を管理できる力がないと大きな損をします。

これからの予定や過去の実績は自分自身の大きな資産です。

いつでもすぐに取り出せるように管理しましょう。

まとめ

どんな職業であっても基本的に求められる能力は変わりません。

仕事上のスキルや知識は必ずあとからついてきます。自分の能力を過信せずに相手の意見を受け入れて自分の意見や考えを正確に伝える力と自己管理の能力が必要です。

わたしはシステムエンジニアとして5年のキャリアがありますが、順調に進んできた訳ではありません。

わたしが入社した時の上司の(当時は経営陣の1人でした)には、毎日いやみを言われたり非常に厳しく指導されていました。(いわゆるパワハラ上司)

事情は色々ありますが、自分の意見を自分勝手に押し通してしまった結果、その方は当時の社長と口論になり結果としてフリーランスになられました。

タイトルとURLをコピーしました